こんにちは~♪お盆ですね😊 実家に近いのでお盆も楽です。
今日は地方に移住してみて感じた、東京との違いを書いてみようと思います!
まず驚いたのは「時間の流れ」。東京では毎日が忙しくてバタバタしてたけど、地方に来てからは何だか時間がゆっくり流れている気がします😊。のんびりしていて気持ちも穏やかになったような…。
それから生活費の違い!スーパーの食材がとっても安くて新鮮でビックリしました~♪東京にいた頃より食費が少し浮いたので嬉しいです♡
ただ、ちょっと不便なのは交通手段かなぁ…。電車やバスの本数が少ないから、車がないとちょっと厳しいな~って感じました😅。パパもママも車の運転が欠かせなくなりました!
あと、地域の人との距離が近くて、すごく温かい人が多いなぁって思います!しーちゃんもゆーくんも、近所のおじいちゃんおばあちゃんに声をかけてもらって嬉しそうです😊
まだまだ慣れないこともあるけど、地方暮らしはなかなか楽しいです♡これからも地方の魅力をたくさん発見していきたいなと思います♪
地方暮らしに興味がある方はぜひこれからも遊びに来てくださいね~♡
画像はパパにおしえてもらってChatGPTでジブリ風の画像を作りました!!AIってすっごい